続・ひとり暮らしを楽しむ日記

平和で自由に生きる、ゆるミニマリスト

北京出張6

北京5日目

出張目的の滞在が終わり、この日は休暇として滞在。北京オフィスの同僚(30代女性)とお出かけした。

彼女とはこの2日前に初めて話をしたばかり。お互い自他共に認める社交性の高さで、直ぐに仲良くなり、早速会おうということになった。

 

妙応寺 白塔

ランチ@九城居

カフェで休憩

北京にもオシャレなカフェが多くて驚いた。

そしてそういう場所には必ずと言っていいほどオシャレでスタイル抜群の可愛い女子がいた。

何かを撮影しているようで、おそらく動画配信等をするインフルエンサー的な人たちだと思う。

 

出張滞在中、チームメンバーとダイエット(理想の体型維持)について盛り上がった。

私とイギリス人上司は、美容健康に関する考えや知識がほぼ一緒で、毎日エクササイズを続けている点も同じだった。

痩せたいのに痩せられないと悩んでいた北京メンバーは、私とイギリス人上司の会話を聞いて

「やっぱり痩せてる人にはちゃんと理由があった。2人は毎日かなり努力している」

と言っていた。

そして私とイギリス人上司が長年ユルく続けている16時間断食について興味津々だった。

上海から来ていたチームメンバーは

「16時間断食は上海女子の間でも流行っている」

と言っていた。

上海は流行に敏感でオシャレな人が多いから納得。

問題は食事が出来る8時間の間に食べまくってしまうこと。

ここはどの国でも一緒。

 

この旅であらためて思ったのは、

  • なかなか痩せられないと悩んでいる人は、とにかくよく食べ、エクササイズをせず、言い訳が多い。
  • 年齢が高くなってもスタイルが良い人は、常に食べるものに気を付け、エクササイズを欠かさず、つべこべ言わず何でも試している。

という、当たり前過ぎることだった。