続・ひとり暮らしを楽しむ日記

平和で自由に生きる、ゆるミニマリスト

北京出張4

北京3日目

ブレックファースト@ホテル

前日の夜はティラミスしか食べていなかったので朝からトーストが食べられた。でもやっぱり食欲がない…

この日は午前中北京オフィスでミーティングをし、午後はチーム全員で頤和園(Summer Palace)を観光した。

天安門広場紫禁城ほど混雑しておらず、時々休憩しながら周ったので、前日ほどは疲れなかった。

みんなで水辺のベンチに座り、写真を撮ったりお喋りしていたところ、中国人の年配女性が上司の上司(イギリス人女性)をガン見してた。欧米人が珍しいらしい。

そして勝手に写真を撮り始めた。

中国も地方に行くとこういう人がまだまだたくさんいるのだとか。

で、イギリス人上司は普通に笑顔で撮られてた。

 

夜は北京ダックで有名なレストランでディナー。

北京料理が全て美味過ぎて、調理に時間のかかる北京ダックが出来上がった頃には全員がお腹パンパン。

中国では食べ切れない量の料理で客人をもてなすと聞いていたけど、最近はそこまでではないらしい。

残った料理は、お店側が用意した持ち帰り用のタッパーに詰めて持ち帰っていた。

 

この時期の北京の気候は東京とほぼ同じ。昨年の今頃、中国の上司が来日した時もそう感じたと言っていた。

大気汚染は全く気にならず、何を食べてもお腹は全然平気だったし、とにかく美味しかった。