続・ひとり暮らしを楽しむ日記

平和で自由に生きる、ゆるミニマリスト

【覚書】バナナと紅茶のパウンドケーキ

先週は本当に寒かった。

桜が満開になったのにずっと雨だったし、お仕事忙しくて毎日21時まで残業だったし、今年はお花見無理かなぁ… と思っていた。

ところが、桜が散らないまま週末までもってくれて、雨も止み暖かくなった。

急遽、相方と夜桜を観に行くことになったので、完熟バナナを使ってケーキを焼いた。

バナナと紅茶のパウンドケーキ

バナナの香りで幸せになったけど、紅茶の香りが弱かった。やっぱりアールグレイじゃないとダメかな。

夜桜は最高だった。葉桜になってチラチラ舞うのもステキだけど、散る寸前の10分咲きはピンクの雲の下を歩いているよう。

世の中にたえて桜のなかりせば春の心はのどけからまし(在原業平

毎年毎年、桜が咲く時期はこの歌を思い出す。

もし桜がなかったら、いつ満開になるかとか、散ってしまうかとか、心がザワザワしないでもっとのんびり過ごせたのに… みたいな。

今年の桜は十分満喫したので、ここから先は新緑を楽しみたい。