昨日は在宅勤務で結構忙しかったので、ランチは納豆ご飯で済ませようと思っていた。
…が、ここで納豆を切らしていることに気付く。
大根1/2本があったので超手抜き調理をした。
浅漬け
- 大根
- 大葉(冷凍)
- 練り梅(チューブ)
- 天然塩
- 顆粒昆布だし
ポリ袋に入れて揉み込むだけ。
玄米ご飯を解凍して、浅漬けと明太子で食べたら最高だった。
煮物
- 大根
- 豚挽肉(冷凍)
- エリンギ(冷凍)
- 鷹の爪
- キャノーラ油
- 顆粒昆布だし
- みりん
- 醤油
大根・豚挽肉・エリンギをキャノーラ油を鍋に入れて時々混ぜながら火を通す。残りの材料を入れて時々混ぜながら弱火でグツグツ煮込むだけ。もうテキトー。
キャノーラ油なしで全てぶっこんで煮込んでも十分美味しかも。
食材を買い込んだら、直ぐにカットして冷凍するに限る。自炊のハードルが下がるし、今回のように大根をカットするだけで2品作れて食事の満足度が上がる。
来月、着物を着るので摂生もラストスパート。白砂糖とグルテンを可能な限り避けているのだけど、効果絶大。体重はそのままで顔だけスッキリして小顔に見える。
ここまでむくみが取れるならもっと早くやっておけば良かった…
12月のイベント後は、絶対チートデイする。何を食べるか考えておかなければ。